この山行記録をご覧になる方は、下記内容をよくお読みください。
◎ここで紹介する山行記録は、あくまでも記録でありガイド的要素はありません。
電子国土ポータルを使っての地形図上のルートは概念図としてご覧ください。
また、ルートの記憶がが曖昧なものは万が一の事故を避けるため山名のみを地形図上に表示しています。
市街地の山に関しては、マップファンのみの対応としてMAPボタンでおおよその位置はご覧いただけます。
◎このサイトの山行記録を参考に山に行かれた際の全てのトラブル等には一切責任を持ちませんのでご了承ください。
◎このサイトの山行記録には、古いものも多く含まれますので山に行かれる際には各自最新の情報をご入手ください。
◎△マークのついた山は、山行記録公開準備中の山です。
★マークのついた山は、かなり以前に登り山行記録が残っていない山、
×マークのついた山は、公表しないことを前提に山主の方に特別に登らせていただいた山などで詳細データは公表していません。
◎山の所在地は、登山口で分類しています。複数の市町村や県にまたがる山も登山口のあるエリアで分類しています。
◎各山の所在地市町村名は2010年8月のものです。
◆登った長崎県の山の数/140座(2012年6月11日現在)
白 岳(松浦市) | 大 山(松浦市) | 城ノ越(松浦市) | 愛宕山(松浦市) | 城 山(松浦市) |
万場山(松浦市) | 不老山(松浦市) | 豆五郎山(松浦市) | 石盛山(松浦市) | 高法知岳(松浦市) |
高法知岳北峰(松浦市) | 大阪山(松浦市) | 宮地獄(松浦市) | 城 山(松浦市) | 牧ノ岳(松浦市) |
番屋山(松浦市) | 日本山(松浦市) |
中 岳(諫早市) | 五家原岳(諫早市) |
★かま岳(雲仙市) | ★釜 岳(雲仙市) | ★猿葉山(雲仙市) | 妙見岳(雲仙市) | 国見岳(雲仙市) |
普賢岳(雲仙市) | 野 岳(雲仙市) | 高岩山(雲仙市) | 矢 岳(雲仙市) | 九千部岳(雲仙市) |
吾妻岳(雲仙市) | 鳥甲山(雲仙市) | 石割山(雲仙市) | 絹笠山(雲仙市) | 城 山(雲仙市) |
鉢巻山(雲仙市) | ×大 峰(雲仙市) | |||
舞 岳(島原市) | 鳥越山(島原市) | 宇土山(島原市) | 丸尾山(島原市) |