海の中道から見た志賀島(上)と潮見展望台から見た志賀三山と西山

勝山 (約100m)〜衣笠山 (102m)

御笠山 (約100m)〜西山 (約90m)
かつやま〜きぬがさやま〜みかさやま〜にしやま

【所 在 地】
福岡県福岡市東区志賀島
【山行年月日】
2011年3月27日(日)
【天   候】
晴れ 13℃
【所 要 時 間】
志賀海神社駐車場 9:15〜志賀海神社 9:19 9:24〜車道取付 9:40〜
尾根 9:44〜勝山山頂 9:46 9:51〜車道 9:56〜護国神社 10:05〜
池の横の取付 10:14〜衣笠山山頂 10:23 10:28〜鞍部 10:32〜
御笠山山頂 10:36〜みかん園上部 10:40〜池の横〜
分岐 10:51〜御滝さん 10:52〜作業道出会い 10:59〜
西山山頂 11:05 11:10〜道 11:19〜駐車場 11:26 【計2時間11分】
【歩 行 距 離】
約5km
【メ ン バ ー】
単独
【参 考 資 料】
独自調査、福岡市の郷土史、志賀海神社の宮司さんや地元の方の話
【個人的評価】
★★☆☆☆

以前から志賀島には名前のついた山はないのだろうかとぼんやり考えていました。そこで福岡市の郷土史や志賀海神社の謂われなどを調べてみると勝山、衣笠山、御笠山という「志賀三山」と呼ばれる山が存在することが判り、東区の区役所に正確な位置を問い合わせましたが神社へ聞くようにと回答があり、直接神社で聞いて登ってみることにしました。

神社に宮司さんが訪れる時間に合わせて島に向かいます。10年以上ぶりに訪れる志賀島はあまり昔と変わっていませんがちょうど前日、島にかかる最後の橋が新しくなったそうです。神社駐車場から神社へ歩き参道の石段を登り、本殿に参拝。ここには鹿にまつわるものや鹿の角などが奉納されている蔵などが多数あり、境内からは春の陽光うららかな玄海灘が一望できます。社務所にいらした宮司さんに山の正確な位置を伺うと、勝山は本殿背後の山で、衣笠山は護国神社がある場所が衣笠公園と呼ばれているのでそこ背後の山。御笠山はさらにその背後ではとのことです。地形図で衣笠山であろうピークの西側の山のことを伺うとこの山は、西山だと教えていただきました。ただ、神社でもこの三山に登ることはなくルートは不明とのことです。

まずは、勝山から登ることにして神社裏に取り付ける所がないか調べてみますが崩落箇所もあり神社に迷惑がかかるのを避けて、神社左から潮見展望台へ向かう車道を取付きを探しながら歩きます。みかん園の手前右に尾根に登れそうな所がありここから山へ入りました。獣道をトレースして尾根に向かいますが、とても歩きやすい自然林です。尾根に着き右折し、しばらくで平坦な勝山山頂に着きました。展望も山頂表示もありません。同じルートで下山し、車道を下り護国神社へ向かいました。途中、3月いっぱい害獣駆除中の看板がありました。ハンターに気をつけなければなりません。この島もイノシシがかなり増えて困っているようです。

護国神社へ行くとちょうど散歩中の地元の方に会い、衣笠山のことを聞くとルートを知っているので取付きまで案内していただくことになりました。とても親切な方で西山へのルートも教えていただきました。地形図では車道のようになっている道は麓からわずかで農道となりバイクがかろうじて通れるぐらいの道になります。しばらくで分岐があり左下へ下ると「御滝さん」という霊場がありここから西山へ取り付くそうです。この分岐の先に地図には記載されていない池がありここの右側から山に取り付くように教えていただき地元の方とはここで別れました。山へはかなり斜度の斜面を木や竹に掴まりよじ登りますが、藪もなく比較的楽に衣笠山山頂に着きました。横長い山頂には境界杭が数カ所有りそのためのテープもありました。静かな山頂です。

ここから御笠山へは北へ境界杭のテープを追ってみます。登って来た斜面よりさらに傾斜のきつい斜面をテープを追って一気に鞍部に下りました。右下に耕作地が樹林越しに見えます。ここから尾根歩きとなり左にカーブしながら尾根を歩くと狭い山頂です。下山は左下にみかん園が見えここに下りました。ここから更に下ると未舗装の荒れた道に出て左の竹林の峠を越えて下ると先ほどの池の横の地元の方と別れた場所に出ました。このまま分岐に歩き「御滝さん」へ下り、横の川にかかるコンクリートの橋を渡り西山へ取り付きます。荒れた竹林を適当に登り右側の歩きやすい樹林帯へ移動してさらに山頂をめざすと右下から上がって来た作業道に出会いこれを横切ると尾根への踏み跡があり、これをトレースして西山山頂に出ました。山頂の右下には耕作地が見えています。下山は同じルートで下り車に戻りました。

この後、車で潮見展望台へ向かうと途中に害獣駆除のハンターがいました。潮見展望台を訪れるのは大学生以来です。今日登った山のトップだけがかろうじて確認できました。この後、古賀の西山犬鳴山系のニューピークに向かいました。